令和4年度から、幼稚園の新たな取組として「時任学園プロジェクト」を始めました。
今日は、第1回として「世界のことを知ろう!」をテーマに、樟南高等学校の英語を教えるお二人の先生に来ていただき、サンサンホールにて、英語にふれ合う機会を設定していただきました。
子どもたちに小学校への接続を円滑にする機会となるようにし、今回は、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成、外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しむ機会としました。
お二人の先生も、動きに合わせた体の表現、フルーツバスケットの遊びを通して、果物の名前を覚えたりするなど、いろいろ工夫してくださいました。
これからも、ものづくり、プログラミングなど、この1年計画的に取り組んでまいります。
さくら組(年長)、うめ組(年中)さんの様子を紹介します。









