新型コロナウイルス感染症予防につきましては、保護者の皆様方の、これまでの多大なるご理解とご協力に深く感謝申し上げます。
さて、現在本県の新型コロナウイルス感染症の感染者は、1,500人以上となり、最多数を更新し、爆発的な感染拡大となっています。
1学期終業式の20日(水)まで、登園日は、残り2日となりました。
保育活動については、これまでの感染予防対策、熱中症予防対策をしながら、継続していく予定としています。
なお、感染の予防的措置としまして、1学期保護者会(19日【火】)については、3つの密に気を付け遊戯室(サンサンホール)にて実施する予定でしたが、かなり多くの人数が1カ所に集まることから予防的措置として中止とさせていだだきます。誠に申し訳ありません。
なお、当日予定していました園児の発表などは、本年度の運動会で披露できるように準備してまいります。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
これまで年長(さくら・すみれ)組さんが、保護者の皆様と作ってくださいました灯籠は、現在2階保育室前廊下に飾っています。
その様子を紹介します。
なお、現在「爆発的感染拡大警報」が発令されていますので、その情報も掲載します。よろしければ参考にしてくださるようお願いいたします。



