令和4年度から、幼稚園の新たな取組として「時任学園プロジェクト」を始めています。
今日は、第2回として「みんなでつくろう!プルパックカーせいさく たのしくものづくり」をテーマに、樟南高等学校の工業科 電気工学コースの生徒さんと担当の先生に来ていただきました。
「ものづくり」は、これからの子どもたちに必要な力にもなります。
樟南高等学校の生徒さんが、この日のために、いろいろな材料を準備してくださいました。
今回は、年長(さくら・すみれ)組さんがプルパックカーを作りました。
その様子を紹介します。










