昨年10月31日(月)に時任学園プロジェクトの取組で、樟南高校工業科電気工学コースの生徒さんに、「みんなでつくろう!プルパックカーせいさく たのしくものづくり」をしていただきました。
「ものづくり」は、これからの子どもたちに必要な力にもなります。
その時に、年長(さくら・すみれ)組さんに、作ってほしいイルミネーションのアンケートをしていただいたのですが、あれから4ヶ月の間、イルミネーションを制作してくださり、本日正面玄関横に設置してくださいました。これまでのご努力に感謝いたします。
なかよしクラブにいた子どもたちにも参加してもらい、点灯式を行いました。
これから、午前6時から8時まで午後5時から7時まで点灯するように設定もしてくださいました。
今日から玄関前を楽しみしてください。
子どもたちのアンケート結果でできたイルミネーションをお楽しみ!
明日は、樟南高等学校の卒業式、今日設置してくださいました生徒さんは明日の卒業生だそうです。
明日の卒業式、樟南高校の生徒さんがますます輝くことをお祈りいたします。









