太陽の子幼稚園ブログ

今日は避難訓練(火災)を行いました。
年間を通して、地震・津波、水害などの引渡等の訓練を行いますが、本年度最初の訓練でした。
火災発生の非常ベルの合図でそれぞれの避難場所へ集まることができました。
その後。年少少(ひまわり・たんぽぽ・こすもす)組さんと年少(ふじ・もも・ばら)組さんは、1階の廊下で、年中(うめ・きく)組と年長組(さくら・すみれ組)さんはサンサンホールで訓練の留意事項について園長から、そして先生からも話をしました。

お:おさない か:かけない(=走らない) し:しゃべらない も:もどらない ち:ちかづかない

そして い:いのち を守る、そのためには、しっかりと 目で心で き:きく ことの大切さを伝えました。