「まん延防止等重点措置」の中、今週の保育活動が終わりました。
保護者の皆様には、園の保育活動にいろいろご心配をおかけしました。また、ご協力いただき感謝申し上げます。
保護者の皆様にもお知らせしていますが、給食の際には、
① 配膳受取
・ 給食配膳室への受取が密にならないように時間調整をします。
② 準備中
・ 準備中に、パーテーションを準備します。
・ 机、椅子の配置の工夫をします(密を避ける。)
・ 椅子に座り、静かに待つよう指導します。
・ 配膳も静かに行うようにします。
③ 食事中
・ 椅子に座り、静かに食事をするよう指導します。(「黙食」の推奨)
に留意して保育活動を行っています。
子どもたちも、先生方と「黙食」の約束をして、静かに食事をすることを頑張っています。
その様子を紹介します。

