暖かい日が続いた後、少しづつ冬の足音が聞こえてきそうです。 年長組のリレーが終わると、 年少少組の子ども達が『待ってました!』とばかりに出てきて陽だまりでボール遊びに砂場遊び。 広い園庭にいっぱ…

暖かい日が続いた後、少しづつ冬の足音が聞こえてきそうです。 年長組のリレーが終わると、 年少少組の子ども達が『待ってました!』とばかりに出てきて陽だまりでボール遊びに砂場遊び。 広い園庭にいっぱ…
みんなで運動会ごっこ! きょうは、“見せ合いっこ” お天気まで応援していてくれるかのように秋晴れ!! 今年のテーマは、“おまつり” お神輿をかついで、わっしょい!わっしょい! お母さん達に作…
秋晴れの気持ちのいい日。 おひさまクラブの『ちびっこオリンピック』が開かれました。 体育館にはたくさんの親子の皆さんが集まってきました。 中には、ご両親で参加されたご家族も・・・。 いつもの音楽♬…
小雨の降る中、たくさんの親子の皆さんが集まってお遊び会が開かれました。 公園で遊んでるお友達と誘い合って参加した子。 いつもは、お家でお母さんと遊んでる子。 初めての参加で少し緊張している子。 …
延期していた川での水遊び。天気予報(雨レーダー)とにらめっこで決行しました。 昨夜の雨、朝も少し残ってた雨が上がり、お日様まで出てきたのです。 昨日、設置した“しかけ”だけでも上げに行こうと思っていた…
年長組の子ども達は、毎年恒例のハイキングに出かけました。 例年、12月の寒い時期に行うのですが、今年は、まだ暑さの残るこの時期に決行! “城山探検隊”として出かけました。 足だけでなく手、耳、鼻…
前評判の高かった台風10号。 警戒しながら過ごすこと2日間。 無事に通り過ぎたと、片付けの為に園に出勤してびっくり!! 何と! 園庭の一番背高で年寄りのクヌギの木が根っこから倒れていました。 片付…
大型台風がやって来るということですが、今日は、絶好のお天気! 年中組さんは、石橋公園へ出かけました。 何と、他にはどなたも、どこの園も来られていない状況。 ということは、太陽の子幼稚園貸し切り! …
長かったようで短い夏休みが明けました。 いつもの夏とはちょっと違うけど、それぞれのご家庭で工夫されて夏休みを過ごした子ども達は、ひと回り大きくなったようでした。 久しぶりの登園でも変わらずに元気…
お休み明け、飼育舎(カメとウサギ)に入った先生が卵を発見! 見ると、小さな水槽の上で足をバタつかせているカメが。 カメの産卵中でした。 朝掃除も手につかず見守るだけで、 何もできないでいたのですが…